建設業専門の採用支援と動画制作・補助金コンサルの株式会社アクタムです。
祝!
IT導入補助金第11次公募に申請して採択されたお客様に補助金着金がありました!
10月3日に採択されてから割と早めの補助金入金だったかと思います。
どちらかというと申請者である企業様が必要書類など用意するのに時間がかかった。ただ、それは当たり前で補助金・助成金申請に慣れた企業様はほとんどいない。そういったお困りごとに対するフォローは慣れています。
いつもであれば、今回のIT導入補助金のようにお客様サポートやフォローにどうしても時間がかかる。今回のIT導入補助金の様に入金までスムーズであればお客様のキャッシュフローとしても安心。これが事業再構築補助金の様に事務局の対応が遅れると非常に困る。
補助金対象経費を払って事業をスタートさせているのに肝心の補助金が振り込まれるまで1年半待たされる。これでは困る。しかもただ待たされるなら百歩譲って良いものの修正指示が1年半繰り返されての振り込みでは割に合ってない。事務局とのやり取りに時間的人的リソースが割かれて回らなくなっている認定支援機関も少なくないと思います。申請事業者も然り。
ひとまず、IT導入補助金第11次公募分の補助金は入金となりました。
しかし補助金はあくまでサポート資金であって儲かるものではありません。その補助金を使って既存事業や新規事業を伸ばしていくための糧にならなければ意味がない。引き続き申請事業者様を末長くフォローさせて頂きます。
最近では建設業界もデジタルを取り入れるDX化が進み、さまざまな新しい取り組みをされている建設企業様がいらっしゃると思います。
その中で、実はあの取り組みに補助金・助成金が使えた!と後から気付くのは非常にもったいない、、。なぜなら、ほとんどの補助金・助成金が取り組み前に申請して採択など受ける必要があるからです。要するにすでに買ってしまった商品や導入してしまったシステムなどに関しては補助金・助成金が適用されません。助成金に関しては従業員を雇用する前ならもらえるけど、雇用した後にはもらえない助成金もあります。
もしかしたら思い当たる節もありかも知れませんね。
そんな時にはお気軽にご相談ください。
お電話でもオンラインでもご相談をお受けします。
無料でご相談を受けてますので、下記よりなんでもご相談下さい。
本記事の著者:戸塚 理仁
株式会社アクタム 代表取締役
一般社団法人かえでの木 理事
足場メーカーの現場職人を経て、建設業専門求人誌の販売代理店で起業。長年、建設業界の日本人採用を支援する中でスリランカ特化の外国人材受け入れ支援事業に参画。外国人材事業にこそ、建設業界の人手不足解消・中小企業の売上アップが出来ると確信して中小企業の課題解決に全力で取り組んでいる。
NEW
-
14.Jun.2025
-
スリランカと日本の意...建設業専門採用支援と外国人材受け入れ支援の株式会社アクタ...07.Jun.2025
-
中小企業を支える人手...建設業専門採用支援と外国人材受け入れ支援の株式会社アクタ...31.May.2025
-
【注意喚起】株式会社...建設業専門採用支援と外国人材受け入れ支援の株式会社アクタ...24.May.2025
-
建設業専門採用支援の...建設業専門採用支援と外国人材受入支援の株式会社アクタムで...15.May.2025
-
中小企業の課題解決応...建設業専門採用支援と外国人材受入支援の株式会社アクタムで...02.May.2025
-
【SEO×MEO対策】SaaSMa...建設業専門採用支援の株式会社アクタムです。弊社で取り扱っ...14.Apr.2025
-
スリランカ特化の外国...建設業専門採用支援と外国人人材受入支援の株式会社アクタム...05.Apr.2025